トップページ > 3人乗り自転車貸し出し事業 |
![]() |
|
3人乗り(幼児2人同乗用)自転車をお貸しします。 | |
※2022/3/1より抽選受付を開始します。詳しくは3人乗り自転車抽選のお知らせをご覧ください。 鶴ヶ島市社会福祉協議会では、複数の幼児を養育する子育て世帯へ3人乗り自転車の貸出事業を行っています。 随時受付しておりますので、まず電話で問い合わせくださるようにお願いします。 3人乗り自転車の利用者から返還があり次第、受付登録者順に貸し出します。 |
■貸出自転車 幼児二人同乗基準適合車電動アシストタイプ ■貸出の対象となる方 貸出予定月に、それぞれ1歳以上小学校入学前の子どもを2人以上養育し、 自転車の適正な保管場所を確保できる市民 ■利用期間 原則1年間(上限3年までの更新可能)※小学校入学前の3月31日まで ■利用料 1ヶ月あたり1,000円 ■利用条件 @幼児用ヘルメットを用意し、着用すること A貸出開始時に自転車店で普通自転車点検整備済(TSマーク・賠償責任、傷害保険付) の貼付を受けること(実費1,500円) B6か月毎に点検を受けること C自転車安全運転講習を提携自転車店(市自転車小売商組合店舗5店のいずれか) から受けること。 【以下は任意となります】 ・社会福祉協議会の活動に賛同いただける方(会員登録(年会費500円)) ■申込み 「利用申込書」と確認書類(本人と子の住所・氏名・年齢の確認出来るもの) を添付して、市社会福祉協議会(市役所6階)へ提出願います。 |
利用申込書(1号) |
問い合わせ申込先 (社会福祉法人) 鶴ヶ島市社会福祉協議会事務局 〒350-2217鶴ヶ島市大字三ツ木16番1鶴ヶ島市役所6階 TEL 049-271-6011 FAX 049-271-6277 |